検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
国指定史跡 女堀『赤堀花しょうぶ園』が開園しました (2023年)
今年も伊勢崎のお花の名所『国指定史跡・女堀 赤堀花しょうぶ園』が開園の時期となりました。
この時期の園内では約500mに渡り、国指定史跡「女堀」を濃淡の紫や白、黄色などで幻想的に彩る25,000株の様
伊勢崎市観光特使ひまわり写真撮影会(2023年)
ゴールデンウィークが明け、「華蔵寺公園花まつり」も残り1週間となった5月13日(土)、花まつり期間中の恒例イベントのひとつとなっている『ひまわり撮影会』が開催されました。
今回は、ジェンダーレスの流れ
『華蔵寺公園花まつり』&『鹿島鯉のぼり(鹿島町)』(2023年)
毎年桜の開花する頃からツツジが咲き終わる頃まで開催される『華蔵寺公園花まつり』。
今年は桜の開花が例年よりも早く、花まつりが始まる4月1日の頃には花びらも舞い始めていましたが、4月中旬頃からはツツジが
いせさきの春の風物詩『粕川の鯉のぼり』 (2023年)
いせさきの春の風物詩のひとつとなっている恒例イベント『粕川の鯉のぼり』では、今年もおよそ500匹の鯉のぼりが堀下町の粕川沿いで元気いっぱいに泳ぎ、訪れる人々を喜ばせています。
赤堀南小の新入生を歓迎す
いせさきお花見さんぽ (2023)
今年の伊勢崎では、例年よりも早く桜が満開のタイミングを迎えました。
お花見の計画を立てていた方の中には、急遽予定を早めた…という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな伊勢崎市内の桜の
華蔵寺公園花まつり 開催
「華蔵寺公園花まつり」は、伊勢崎市の華蔵寺公園で毎年開催される春の恒例イベントです。
公園内では、約1000本のソメイヨシノを皮切りに、約5000本のツツジ、6月に入ると約1000株の花しょうぶが咲
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)の河津桜が満開となりました (2023年)
河津桜の名所『伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)』では、河津桜が満開となりました。
今年は昨年より咲き始めが早く、暖かな好天続きで一気に全体的に咲き揃った印象です♪
開花の早かった木では若葉
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)の河津桜が咲き始めました (2023年)
2月も終わり、伊勢崎の春のお花の名所『伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)』の河津桜の開花状況が気になっている方も多いのではないでしょうか?
昨年の様子では、2月の終わりのタイミングではぽつぽ
パティシエによるケーキ&クレープ作り体験 参加者募集
3月5日にパティシエに教わるケーキ&クレープ作り体験「未来へ繋げ!職人の技 プロが教えるケーキ作り」の参加者を募集中です♪伊勢崎市出身のパティシエ川村さんによるプロの技を間近で見ながらケーキ&
市民ボランティアフェスティバル 開催
『市民ボランティアフェスティバル』が3年ぶりに開催されます!
市民活動やボランティアのなどに関する情報交換や、一緒に活動する仲間を探すことができるほか、市民活動やボランティアを理解するきっかけづくりに