検索カテゴリー

 

記事一覧の検索結果

あずま夏祭り-地域のお祭り- あずま夏祭り-地域のお祭り-
毎年8月上旬に行わる「あずま夏まつり」は地域で行われる小さなお祭り、といった印象を持つ方も多いのではないでしょうか? 「あずまの夏まつり」は、民俗芸能の獅子舞をはじめ、和太鼓の演奏や八木節などを中心に

伊勢崎・夏のイベント情報! 伊勢崎・夏のイベント情報!
2016年も伊勢崎の夏はイベントが目白押し! 市内各所で開催されるお祭りや、歴史ある「茂呂水神宮祭奉納花火大会」、迫力満点の「いせさき花火大会」まで、スケジュールをチェックしときましょう!!・名称  

いせさき七夕まつり 2016 いせさき七夕まつり 2016
伊勢崎に夏の訪れを告げる「いせさき 七夕まつり」。本町通りには、保育園、幼稚園、小学校、地元商店や企業など、56団体から出展された七夕飾りが煌びやかに風になびきます。また、本町通り中央のにぎわい広場や

華蔵寺公園 満開の桜 華蔵寺公園 満開の桜
伊勢崎のお花見定番スポット華蔵寺公園へ、週末を前に行ってきました。   いよいよ桜が満開となった華蔵寺公園は、童心に返って乗り物を楽しむ、年配のご夫婦や子供たち、花見を楽しむ人たちでにぎわっ

春だ!桜だ!華蔵寺公園花まつり 春だ!桜だ!華蔵寺公園花まつり
「華蔵寺公園花まつり」は、華蔵寺公園にて毎年4月1日から5月20日まで開催している春の恒例イベントです。  公園内では、3月下旬~4月上旬に1000本のソメイヨシノ、4月中旬~5月中旬に30種類500

伊勢崎市内に春到来・市民の森 河津桜 伊勢崎市内に春到来・市民の森 河津桜
関連する最新記事・過去記事はこちらから いせさき市民の森公園では薄いピンクの花を咲かせた河津桜がほぼ満開になりました。 この河津桜は2005年に、伊勢崎中央ロータリークラブが寄贈・植栽したもので、ピ

豊武神社節分祭 豊武神社節分祭
毎年2月に行われる豊受地区の恒例行事、豊武神社の節分祭が2月7日に行われました。 豊武神社の節分祭は、今年で105回目を迎える歴史ある行事で、数え年42の年男たちで結成された「年男会」を中心に、約1年

倭文神社の田遊び 倭文神社の田遊び
伊勢崎市の東上之宮町にある倭文神社(しどりじんじゃ)で行われた田遊びへ行ってきました。   倭文神社の田遊びは毎年1月14日に行われる田植えの予祝行事(前祝い行事)で、地区の祭員が笹竹を振り

いせさき初市と上州焼き饅祭(2016年) いせさき初市と上州焼き饅祭(2016年)
伊勢崎市の新春行事「いせさき初市」と「上州焼き饅祭」が1月11日に行われました。 今年(2016年)の初市は、お昼を少し回った頃には多くの人で賑わい、午後2時から始まった上州焼き饅祭の会場(伊勢崎神社

2016年 明けましておめでとうございます! 2016年 明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。伊勢崎の新春といえばニューイヤー駅伝!箱根駅伝出身の人気選手の出場効果もあってか、年々街頭応援も増えているそう。しかも伊勢崎市役所前からの4区は、エースが登場する「

特集コーナー

ランダムバナー 赤帽

賛助会員ログイン

スポンサーPR

  • My town いせさき
  • TOPバナー yumebanchi beauty salon
  • バナー広告募集中
  • TOPバナー 石井病院(看護師募集)
  • TOPバナー リサイクルエクスプレスジャパン

イベントカレンダー

<< 2025年7月 >>
  
1
2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
イベントをもっと検索する