検索カテゴリー

 

記事一覧の検索結果

華蔵寺公園遊園地 「ロマンチックしナイト2009」25日まで開催中<br />ロマンチックな夜を満喫 華蔵寺公園遊園地 「ロマンチックしナイト2009」25日まで開催中
ロマンチックな夜を満喫

華蔵寺公園遊園地では12月19日〜25日までの7日間、「ロマンチックしナイト2009」と題してクリスマスイベントを実施しています。初日、19日の様子を取材しました。  寒くなりましたねぇ〜。クリス

本光寺”酉の市”が立ちました<br />商売繁盛・無病息災 本光寺”酉の市”が立ちました
商売繁盛・無病息災

 伊勢崎市三光町にある本光寺で12日(土)、恒例の酉の市が開かれました。  本光寺の酉の市は毎年12月12日に行われます。そして寺で開かれる珍しい酉の市です。 お寺の境内には、きれびやかに飾られた大

「あかぼり小菊の里」が開園<br />黄、赤、白が咲き始めました 「あかぼり小菊の里」が開園
黄、赤、白が咲き始めました

 伊勢崎市だけでなく、「群馬の名所」となった「あかぼり小菊の里」 群馬県外からもたくさんの人が訪れます。今年もいよいよ咲き始め、今週末のイベント開催には見頃となりそうです。  伊勢崎市赤堀町の北端に

小泉コスモスが見頃<br />お花畑で写真を撮ろう 小泉コスモスが見頃
お花畑で写真を撮ろう

すっかり秋ですね。伊勢崎市あずま地区にある小泉稲荷神社の大鳥居周辺では、コスモスの花が見頃を迎えました。  真っ赤な鳥居と青い空、それに一面に咲くコスモス。すっかり伊勢崎市の秋の風物詩になりましたね

早川渕 彼岸花の里 開園<br />木陰の真っ赤な花火 早川渕 彼岸花の里 開園
木陰の真っ赤な花火

 伊勢崎市境ミツ木の「早川渕 彼岸花の里」では彼岸花の群生が見頃を迎えています。毎年9月の中旬に見頃を迎える群生地。今年も境支所にたくさんの問合せがあり、11日に開園し、県道354線沿いに看板が掲示さ

あかぼり蓮園の蓮が見頃です<br />涼しげに咲く大輪の花 あかぼり蓮園の蓮が見頃です
涼しげに咲く大輪の花

 伊勢崎市磯町にある「あかぼり蓮園」では大輪の蓮の花が見頃を迎えています。この蓮は、平成14年に日中国交正常化30周年を記念して植えられた日中平和友好大使蓮です。 蓮園は「蓮保存会」の皆さんの手で丹精

七夕展開催中<br />7月7日は小学生のみなさんも見学に来ていました 七夕展開催中
7月7日は小学生のみなさんも見学に来ていました

 蒸し暑い季節が続きますが、もう7月。「いせさき七夕祭り」も間近ですね。伊勢崎市赤堀町の赤堀歴史民俗資料館では、7月12日まで「七夕展」を開催中です。各地の変わった七夕飾りや、七夕の由来を展示していま

境地区 あじさいとスカシユリが見頃です<br />夕方にはホタルも・・・ 境地区 あじさいとスカシユリが見頃です
夕方にはホタルも・・・

 伊勢崎市境地区の御嶽山公園ではあじさいが見頃を迎えています。公園入口の両脇に水色や紫のあじさいが咲いています  御嶽山公園は緑豊な公園です。春は桜、梅雨時はあじさいが咲きます。また、この時期からホ

ルピナスが見頃です<br />カラフルでどこか不思議な花園 ルピナスが見頃です
カラフルでどこか不思議な花園

 伊勢崎市境上武士の境花公園ではルピナスが見頃をむかえています。ルピナスは別名ノボリフジ(昇藤)と呼ばれている花で、空に向かって花が咲きます。ピンク、紫、紺、オレンジ、黄色などカラフルな花が初夏の空に

玉村町北部公園のバラが見頃です<br />初夏の公園に華やかな彩り 玉村町北部公園のバラが見頃です
初夏の公園に華やかな彩り

玉村町上福島、北部公園内にあるバラ公園が見頃を迎えています。初夏の日差しの中、鮮やかな色と香りで訪れる人々を楽しませています。  同公園の西部にあるバラ園。毎年この時期に華やかに彩られます。バラの種

特集コーナー

ランダムバナー ヤマト

賛助会員ログイン

スポンサーPR

  • TOPバナー リサイクルエクスプレスジャパン
  • バナー広告募集中
  • My town いせさき
  • TOPバナー yumebanchi beauty salon
  • TOPバナー 石井病院(看護師募集)

イベントカレンダー

<< 2025年7月 >>
  
1
2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
イベントをもっと検索する