検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
国指定史跡 女堀『赤堀花しょうぶ園』のハナショウブが見頃のピークを迎えています (2022年)
今年も『赤堀花しょうぶ園』が開園の時期となり、500mに渡り「女堀」を幻想的な川のように彩る花しょうぶが見頃のピークを迎えています♪
今年度も残念ながら『赤堀花しょうぶ園まつり』は中止となりましたが、
『あかぼり幼稚園のお花畑』
色鮮やかで多種多様なお花を見かけるこの時期、藤が上に向かって咲いているようなその姿から“ノボリフジ”とも呼ばれるお花『ルピナス』を目にする機会も多いことかと思います。
そんなル
玉村町北部公園では、バラ園が華やかな時期になりました ♪ (2022年)
今年も『玉村町北部公園』のバラ園では、大小様々な品種のバラの花の饗宴が楽しめる時期になりました♪
公園内にあるバラ園のため、お散歩のコースにして開花の様子をチェックしていく人や、ふくぶくしい香りのバラ
LINEスタンプ「あいちゃんスタンダード編」公開しました♪
アイマップのキャラクター「あいちゃん」のLINEスタンプが公開されました!!!!!
アイマップでは設立20周年を記念して様々なプロジェクトが進んでいましたが、感染症の蔓延により多くのプロジェクトがなく
今年も人気イベント『粕川の鯉のぼり』が開催されています (2022年)
いせさきの春の風物詩のひとつとなっている恒例イベント『粕川の鯉のぼり』では、今年もたくさんの鯉のぼりたちが、いせさきの空を元気いっぱいに泳ぎ、訪れる子ども達を喜ばせています。
赤堀南小の
華蔵寺公園ではツツジが見頃を迎えています (2022年)
華蔵寺公園では、ソメイヨシノなどの淡いピンクの桜はすっかり葉桜となり、4月中旬頃からはツツジが見頃を迎えはじめています。
エリアによって開花状況にバラつきがありますが、少し前までの桜
華蔵寺公園では桜が見頃のピークを迎えています (2022年)
あちこちで桜が見頃のピークを迎え始め、華蔵寺公園でもほぼ満開となっている桜を楽しもうと、多くの方が訪れています。
華蔵寺公園遊園地では、サイクルモノレールに乗りながら、写真や動画を撮影
いせさきにも桜前線が訪れました! (2022年)
河津桜の見頃のピークを過ぎ、まちの中では色とりどりの様々な種類のお花が咲き始める様子が見られるようになってきました。
伊勢崎市内でも、ここのところの暖かさで桜の開花もどんどん進んでい
いせさき市民のもり公園の河津桜が見頃のピークを迎えています (2022年)
河津桜の名所『いせさき市民のもり公園』では、河津桜が見頃のピークを迎えています。
今年は咲き始めが遅めでしたが、ここのところの温かさで全体的に一気に開花が進んだ感じで、葉の生育も例年
烏川の白鳥飛来地 (2022年)
春は別れと新しい出会いの季節、今年も玉村町角渕と高崎市新町を繋ぐ岩倉橋付近の烏川に飛来して冬を過ごしていた白鳥たちが、北へと旅立っていきました。
2月下旬のある日の午後、北帰行を控え