検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
教えて先生!Vol.13 デリバリードッグスクール 平野先生
あなたはペットを飼っていますか? 今回の「教えて先生」は、犬の家庭教師として活躍中の平野先生です。犬のしつけで悩んでいる飼い主の方、必見ですヨ!!厳しいと評判の警察犬の訓練学校で5年間の経験を積み、現
教えて先生!Vol.12 ダンピアいせさき 佐藤先生
伊勢崎市の夏祭り「いせさきまつり」や各イベントで披露される「ダンピアいせさき」というダンスをご存知ですか?実はこのダンスの振付けは佐藤先生が考えだされたものです。「フィットネスは人を選ばないものですよ
教えて先生!Vol.11 ファクト・スポーツ 平林先生
「FactSports(ファクト・スポーツ)」の平林先生は、スポーツを愛し、将来は西部公園を拠点とした「総合型地域スポーツクラブ」を立ち上げたい、そんな夢を持つ熱~い方です。「スポーツは本来垣根が低い
教えて先生!Vol.10 グラスアート 高橋先生
グラスアートは、ガラス、木、鏡、等にリード(鉛線)を貼って圧着し、専用のフィルムを貼ります。作品はステンドグラスのような雰囲気。またステンドグラスに比べ火を使わず、簡単な道具で手軽に楽しめ、美しい作品
教えて先生!Vol.9 伊勢崎ジュニアスキー部 小池先生
今回お話を伺ったのは「伊勢崎ジュニアスキー部」の部長 小池さん。スキーにとどまらずアウトドアーが大好きな、とってもアクティブな方でした~。「伊勢崎ジュニアスキー部」の発足当時から、部を支えてきた小池克
おじゃましま〜す Vol.93 伊勢崎市東本町「カフェボンヌグット」
今回のおじゃましまーすは、自家焙煎珈琲豆の販売とカフェの「カフェ ボンヌグット」さんです。外食店の数に比べると、「‘珈琲’をゆっくり飲むための店」はまだまだ少ない伊勢崎。そんな
おじゃましま〜す Vol.92 伊勢崎市連取町「ten+ten」
3月29日にオープンした、「ten + ten(テンテン)」さんは、作家ものの陶磁器、てぬぐい、お箸、衣料、バッグ、インテリア小物など、和のテイストに溢れる器と雑貨のお店です。 7坪ほどのこじんまり
おじゃましま〜す Vol.91 伊勢崎市三室町「カツミ株式会社」
「母の日」を目前に、プレゼントに悩んでいる方にご紹介したいお店が、ここ「カツミ㈱」さん。こちらでは、刺繍レースを贅沢に使ったバッグやエプロン、タオル、巾着、寝具など、女性なら誰しも心ときめく素敵なレー
おじゃましま〜す Vol.88 伊勢崎市大手町「和のカルチャースクール ほのじ」
伊勢崎駅を南に歩くこと数分…、左手に見える120年の時を経た美しい建物が「和のカルチャースクール ほのじ」さんです。店主の堀澤さんは、料理人、郷土料理研究家、利酒師、そして伊勢崎市で注目
おじゃましま〜す Vol.87 伊勢崎市大正寺町「gambit」
今回は、アイアンを中心にフックやインテリア小物、机、手すり、表札などオリジナルで製作している「gambit(ギャンビット)」さんにお邪魔してきました。 場所は市内大正寺町。製作場所は本業の工場である工
921~930件目(最大10件)を表示