検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
おじゃましま〜す Vol.127 伊勢崎市宮子町「俵山商店」
今回は、江戸時代から伊勢崎市宮子町で酒屋を営む歴史あるお店「俵山商店」さんにお邪魔してきました。お店の自慢は、日本酒の品揃え。特にディスカウント店や大型店にはない特別なお酒が買えるところです。中でも、
ランチ特集Vol.116「和食・そば・海鮮 天狗屋」さん 伊勢崎市北千木町
今年2月25日に北千木町にオープンした和食・そば・海鮮がいただける「天狗屋」さんに行ってきました。
天狗屋さんのウリは、新潟や富山など主に日本海で獲れた新鮮なお魚料理。漁港から直送された素材を使ったお
経営者の輪Vol.141 「ラーメンしんどう 藤生 明さん」伊勢崎市安堀町
今回「経営者の輪」にご登場いただくのは、「ラーメンしんどう」の藤生 明さんです。今回、ご登場いただくのは、大人気のラーメン店「ラーメンしんどう」の藤生 明さん。小学校の卒業文集には「ラーメン屋さんにな
おじゃましま〜す Vol.126 伊勢崎市東上之宮町「メモリーズパーク 千の風」
今回のおじゃましま~すは、2011年8月に開園した公園型自由墓地「メモリーズパーク 千の風」さんのご紹介です。
お墓というと、お寺の境内の中を思い浮かべる人が多いと思いますが、こちらは市街地にあって明
ランチ特集Vol.115「ダイニングキッチン 菜(さい)」さん 伊勢崎市境栄
最近、野菜足りてますか~? 新鮮な野菜がたっぷり食べたい人にオススメの店「ダイニングキッチン 菜」さんをご紹介します。こちらは境町の八百屋「堀込青果(創業28年)」さんが、店舗の隣に3年前にオープンし
おやつ大好きVol.82 端午の節句の定番!水戸屋の「柏餅」
今年は遅咲きだった桜も満開を過ぎ、端午の節句はもうすぐそこまで来ています。そこで今回は、伊勢崎市「菓庵 水戸屋」さんからこの時期ならではの和菓子を紹介します。
お節句のお菓子の定番「柏餅」は、◆柏餅(
ランチ特集Vol.114「カレー屋 香助(かすけ)」さん伊勢崎市南千木町
今回のランチは、伊勢崎では意外とめずらしいカレー屋さん「カレー屋 香助」さんの登場です。こちらのカレーは、欧風カレーとインドカレーの『イイとこ取り』とでもいいましょうか。深みのあるコクとスパイスが共存
経営者の輪Vol.140 「旬処 大喜 岩辺勝巳さん」伊勢崎市除ヶ町
今回「経営者の輪」にご登場いただくのは、旬処 大喜の岩辺勝巳さんです。今回、ご登場いただくのは、歓送迎会でにぎわうこの時期にぴったりの「旬処 大喜」ご店主の岩辺勝巳さん。海なし県である群馬の地において
おやつ大好きVol.81 甘ったれ本舗さんの「焼きまんじゅう」
みんな大好きなご当地おやつの「焼きまんじゅう」。今回ご紹介する「甘ったれ本舗」さんの焼きまんじゅうは、きっとこれまで食べたことのないタイプの焼きまんじゅうです。何が珍しいって、焼きまんじゅうにトッピン
おじゃましま〜す Vol.125伊勢崎市境島村「創作家具工房 Evanista(エバニスタ)」
今回の舞台は、境島村の以前は保育園だった古い建物を利用し、家具作りをしている『創作工房Evanista(エバニスタ)』さんです。まるで昭和にタイムスリップしたような古びた建物からは想像できないような素
861~870件目(最大10件)を表示