イベントの記事一覧

アイちゃん

伊勢崎の地域に密着取材した記事がたくさんあります!

THE 1st TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆ (2024)

THE 1st TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆ (2024)
令和6年7月7日(日曜日)、本町かかあ町駐車場とその周辺を会場に、『TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆』が開催されました。   『TWINKLE POWER FESTIVAL ☆ ...

万徳寺の見守り観音とおびんずる猫

万徳寺の見守り観音とおびんずる猫
下触町にある万徳寺。ここは、三筆の一人として知られる弘法大師空海が、聖観音像を自ら彫り込んだという言い伝えのあるお寺です。最近では、愛猫家の間で「猫寺」として知られる同寺の境内に2024年1月、見守り観音とおびんずる猫の ...

上州焼き饅祭といせさき初市(2024年)

上州焼き饅祭といせさき初市(2024年)
2024年1月11日(木曜日)、いせさきを代表する新春行事『いせさき初市』と『上州焼き饅祭』が開催されました。 今年はお天気も良く、初市が始まる時間帯からは風が弱まり、会場となった本町通り周辺は福を求める多くの人で賑わい ...

冬の賑わい「まちなかイルミネーション(2023~2024)」 

冬の賑わい「まちなかイルミネーション(2023~2024)」 
今年も、毎年恒例となっている『まちなかイルミネーション』が、伊勢崎駅周辺で開催されています。   会場は3か所、「伊勢崎駅南口駅前広場」と「伊勢崎駅北口駅前広場」、「大手町パティオ」で、メイン会場である「南口駅 ...

Auto Mirai 華蔵寺遊園地『ロマンチックしナイト2023』、  開催中!

Auto Mirai 華蔵寺遊園地『ロマンチックしナイト2023』、 開催中!
12月になっても暖かい日が多かった今年も、冷え込みが日毎に増し、「ぐんまの冬らしさ」を感じるようになりました。 そんな寒さの中でもおでかけしてみたくなるのは、この時期ならではの煌びやかに風景を彩るイルミネーションではない ...

『WORK WORK☆フェス(ワクワクフェス) 2023』

『WORK WORK☆フェス(ワクワクフェス) 2023』
令和5年11月17日(金曜日)・18日(土曜日)の2日間、アイオーしんきん伊勢崎アリーナ(伊勢崎市民体育館)や周辺施設を会場に『WORK WORK☆フェス 2023』が開催されました。 『WORK WORK☆フェス』とは ...

WORK WORK フェス(ワクワク☆フェス2023)開催!!

WORK WORK フェス(ワクワク☆フェス2023)開催!!
伊勢崎市と周辺地域の様々な職業や内容を知ってほしい「WORK(仕事)」 多くの催しや体験を通して感じる「ワクワク」 伊勢崎市で輝きたい人を応援する「☆」 ぜんぶまとめて「WORK WORK☆フェス」開催日時:令和5年11 ...

もうすぐ令和5年度『あかぼり小菊の里』が開園を迎えます

もうすぐ令和5年度『あかぼり小菊の里』が開園を迎えます
今年も、斜面一面が色鮮やかな2万株の小菊の花で埋め尽くされる『あかぼり小菊の里』が開園する時期となりました。 令和5年度の『あかぼり小菊の里』開園は10月22日(日)から11月19日(日)までとなっており、10月18日時 ...

今年の『小泉コスモスまつり』は、10月15日(日曜日)に開催です☆

今年の『小泉コスモスまつり』は、10月15日(日曜日)に開催です☆
暑さも一段落したこの時期、まちの植物が織り成す風景にも、秋の装いを感じるようになってきました。 そして今年も、伊勢崎市小泉町の小泉稲荷大鳥居付近の畑にも、秋を代表するお花・コスモスが咲き始めています。   10 ...

いせさきまつり オープニングイベント「星に願いを」

いせさきまつり オープニングイベント「星に願いを」
2023年9月23・24に開催予定のいせさきまつり。今年は制限なしの従来のおまつりとなり本町通りの賑わいも多くなるとおもいます。 いせさきまつりでは毎年オープニングでセレモニーとイベントが行われますが、今年のオープニング ...

特集コーナー

賛助会員ログイン

イベントカレンダー

<< 2025年11月 >>
      1
2
3
45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
イベントをもっと検索する

11月06日(木)~08日(土)

第4回 APC写真展