ニュースの記事一覧
 
							伊勢崎の地域に密着取材した記事がたくさんあります!
											
											imap発 注目ショップ情報!『Pan de life nagomi<パン教室> 』
											5月にオープンしたばかりのパン教室「Pan de life nagomi」さん。こちらのお教室では、焼きあがったパンをいただくランチタイムが人気です。(サラダ、ドリンク付)もちろんお土産用のパンも5個以上ありま〜す。パン											...										
											
											「粉もの上州風土(フード)記」開催中
											 うどん、水団、焼きまんじゅう、やきもち、そしてもんじゃ焼き・・・。これらの食べ物、伊勢崎のみなさん、そして群馬の人なら誰でも好きな食べ物ですよね。それでは、材料は何か知っていますか?そう、小麦粉。 今、群馬の森の「県立											...										
											
											JR両毛線伊勢崎駅で出発式が行われました
											 
 伊勢崎市のJR両毛線伊勢崎駅2.5キロ区間で高架化が完了し、30日の始発電車から利用が始まりました。5月30日(日)には出発式が行われました。 また、同日の記念すべき日に「第25回ミスひまわり2010コンテスト」											...										
											
											境花公園、ルピナス咲いてます
											 伊勢崎市境町にある境花公園。四季折々に様々な花が咲く公園です。今は、珍しいルピナスの花が咲いています。このルピナスという花、ピンク、紫、黄色、など、カラフルな色の花が咲きます。また、藤の花を逆さまにしたような花でとって											...										
											
											玉村北部公園バラ
											福島橋北側にある玉村北部公園では、色々な種類のバラが咲いています。既に見ごろを迎えているバラのほか、ツボミもチラホラと見受けられもうしばらく花を楽しめそうです。今年は、天候のせいか傷んだ花も目立ちますが、ちょっと気分転換											...										
											
											一日中紙芝居の日-あかぼり
											 カン、カンと高い拍子木の音。さあ、お待ちかねの紙芝居のはじまり、はじまり〜。5月23日(日)赤堀芸術文化プラザで「一日中紙芝居の日−あかぼり」(主催:赤堀図書館)が開催されました。
 5月の第4日曜日は、赤堀芸術文化											...										
											
											第15回「渡船フェスタ」開催
今年も川の遊びや情報を満載
											 
  16日の日曜日、伊勢崎市境島村の渡船乗り場で「第15回渡船フェスタ」が開催されました。晴天に恵まれた利根川の岸辺では、楽しい催し物が開催され、たくさんのお客さんでにぎわいました。  群馬県を貫くように流れる利根											...										
											
											 「JR両毛線高架施設見学会」開催
											  5月16日(日)JR両毛線伊勢崎駅で「高架施設見学会」が開催されました。新しい伊勢崎駅舎と高架化された線路をウォーキングという貴重な見学会でした。
  今回の見学会は、「伊勢崎駅付近連続立体交差事業」の1つであるJ											...										
											
											第25回ミスひまわり2010コンテスト 出場者募集中!
											伊勢崎市のお祭りやイベントで活躍する「ミスひまわり」の募集がはじまりました。今年も観光PR等につとめるにふさわしい3名を選出します。貴方も、応募してみませんか?
日時:2010年6月19日(土)14:00開始(受付12											...										
											
											ギャラリーライムさんより木版画展開催のお知らせ
											開催日:2010年5月29日(土)〜6月6日(日)    11:00〜18:00 ※会期中無休    作家在廊日/5月29日(土)・30日(日)  1942年  神奈川県生まれ  1966年  青山学院大学英米文学科卒業											...										

 
		 
				












































