検索カテゴリー

 

記事一覧の検索結果

もじゃろ~ in 東京マラソン マジですか? もじゃろ~ in 東京マラソン マジですか?
★伊勢崎市を代表する?ゆるキャラ「もじゃろ~」が、先日行われた「東京マラソン2014」に初参加しました!2003年度より毎年行われている「いせさきもんじゃまつり」。そのPRの為に誕生した、「もじゃろ~

経営者の輪Vol.163 有限会社髙井商店の「髙井勇雄さん」伊勢崎市ひろせ町 経営者の輪Vol.163 有限会社髙井商店の「髙井勇雄さん」伊勢崎市ひろせ町
今回「経営者の輪」にご登場いただくのは、有限会社髙井商店の代表取締役・髙井勇雄さんです。髙井勇雄さんは、有限会社髙井商店の3代目。歴史ある同社を継ぐまでのいきさつや、地域に対する思いなどを伺いました。

3月1日・2日 エアリスアリーナで仙台89ERS戦 3月1日・2日 エアリスアリーナで仙台89ERS戦
2月8日・9日に行われたグリーンドーム前橋での新潟アルビレックスBB戦。初日は1日中雪が降り続く生憎の天候となったが、多くの観客・ブースターがつめ掛け盛り上がりを見せた。新潟アルビレックスBB戦では、

3月1日(土)は「いせさき銘仙の日」 3月1日(土)は「いせさき銘仙の日」
大正から昭和初期にかけて全国で流行した「伊勢崎銘仙」。多彩な柄や色、風合いが特徴の絹織物、伊勢崎銘仙の魅力を再認識・PRするために3月第1土曜日を『いせさき銘仙の日」とし、様々なイベントが開催されます

バレンタインデーに襲った雪 バレンタインデーに襲った雪
先週(2月8日)は、群馬クレインサンダーズのホームゲームのため、雪景色を撮ることができなかった記者。14日夜、市内に被写体をもとめて車を走らせてみました。 2月14日は、誰もが知る、巷の男女がお互いの

2月8日・9日は群馬クレインサンダーズホームゲーム 2月8日・9日は群馬クレインサンダーズホームゲーム
2月1日・2日に行われた館林市城沼総合体育館での浜松・東三河フェニックス戦。多くの観客が見守る中、2日間とも黒星と残念な結果に終わっていましました。初日は、昨年群馬クレインサンダーズで活躍したジャメ

経営者の輪Vol.162 豊鉄水工業株式会社の「矢内良春さん」伊勢崎市中町 経営者の輪Vol.162 豊鉄水工業株式会社の「矢内良春さん」伊勢崎市中町
今回「経営者の輪」にご登場いただくのは、豊鉄水工業株式会社の専務取締役・矢内良春さんです。矢内良春さんは、お父様が起業された豊鉄水工業株式会社で専務取締役として活躍中。大学時代から始めたレーシングカー

おやつ大好きVol.104 グラマラッシュの「たこ焼きバーガー」 おやつ大好きVol.104 グラマラッシュの「たこ焼きバーガー」
おやつネタが続きます~!伊勢崎市本町のお好み焼き・たこ焼き人気店「グラマラッシュ」さんの新メニュー「たこ焼きバーガー200円」のご紹介です。たこ焼き2個にとろけるチーズを乗せて鉄板で焼きます。チーズが

おやつ大好きVol.103 華蔵寺公園遊園地の「焼きいもハウス」 おやつ大好きVol.103 華蔵寺公園遊園地の「焼きいもハウス」
毎日寒いですね~。この寒い時期にだけ楽しめる味が伊勢崎市の華蔵寺公園遊園地にあるんです。「焼きいもハウス」の「石焼きいも¥200」と「石焼きバナナ¥100」の2品デス。焼き石でじっくり焼かれたおイモ(

いせさき初市と上州焼き饅祭 いせさき初市と上州焼き饅祭
1月11日、いせさき初市と上州焼き饅祭が市街地で行われました。 毎年恒例となった「上州焼き饅祭」は、沢山の人たちが周囲を囲む中行われ、焼きあがった饅頭をほお張り福徳にあやかる姿、写真を楽しむアマチュア

特集コーナー

伊勢崎まちづくりプロジェクト

NPO・ボランティアのイベントがたくさん!伊勢崎まちづくりプロジェクト

アイちゃん 伊勢崎市を再発見するIMAPは、「市民活動をしたい人、してる人を応援するまちづくりプロジェクト」を応援しています。

FARM ONE(ワンアビリティ)

賛助会員ログイン

スポンサーPR

  • TOPバナー yumebanchi beauty salon
  • TOPバナー カレントプラン
  • TOPバナー リサイクルエクスプレスジャパン
  • TOPバナー 石井病院(看護師募集)
  • バナー広告募集中

イベントカレンダー

<< 2023年3月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122
23
2425
262728293031 
イベントをもっと検索する