検索カテゴリー

 

記事一覧の検索結果

経営者の輪Vol360~Vol 362 尾内貴志さん、櫻井雅充さん、柏井由高さん 経営者の輪Vol360~Vol 362 尾内貴志さん、櫻井雅充さん、柏井由高さん
2024年6月の経営者の輪はこちらの3名のご紹介です♪ 有限会社三井シーズテック群馬営業所 所長の尾内貴志さん、株式会社櫻井製作所の櫻井雅充さん、柏井建設株式会社 専務取締役の柏井由高さん学生時代に熱

経営者の輪Vol.362 柏井建設株式会社 専務取締役の柏井由高さん 経営者の輪Vol.362 柏井建設株式会社 専務取締役の柏井由高さん
今回、お話を伺うのは、柏井建設株式会社 専務取締役の柏井由高さん。音楽が大嫌いだったと言う柏井さんが、音楽に目覚め、その音楽で学んだ人生の礎になるもの、自分の力で入社した会社で得たもの、柏井建設に入社

Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・65か所目】波志江町『赤城見台公園』 Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・65か所目】波志江町『赤城見台公園』
北関東自動車道と上武道路が交差するポイントから少し西、いせさき聖苑に隣接した高台にある公園が、今回ご紹介する『赤城見台公園』です。 最寄りのいせさきしコミュニティバス「あおぞら」のバス停は⑨波志江・赤

いせさきふらっと観光 『疣薬師とカヤの大木』 いせさきふらっと観光 『疣薬師とカヤの大木』
今回のいせさきふらっと観光は、波志江町にある『疣薬師とカヤの大木』をご紹介したいと思います♪ 『疣薬師とカヤの大木』は、北関東自動車道と上武道路が交差するポイントから西へおよそ800m、いせさき聖苑の

おじゃましま〜す Vol.252 伊勢崎市西久保町『なちゅりす』さん おじゃましま〜す Vol.252 伊勢崎市西久保町『なちゅりす』さん
今回ご紹介するお店は、‵身体に優しい食品’と‵手作り雑貨’を販売する「なちゅりす」さん。かつて就労支援施設のスタッフをされていた店主の森さんが、伊勢崎市西久保町の自宅敷地内に2

家門繁栄、商売繁盛の「トウモロコシ観音」の御札 家門繁栄、商売繁盛の「トウモロコシ観音」の御札
伊勢崎駅前にある善應寺では「トウモロコシ観音」の愛称で親しまれている聖観世音菩薩のお札が大縁日にあたる8月9日(金)に限定で販売されます。 「トウモロコシ観音」と聞いて??となるかもしれませんが、かつ

THE 1st TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆ (2024) THE 1st TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆ (2024)
令和6年7月7日(日曜日)、本町かかあ町駐車場とその周辺を会場に、『TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆』が開催されました。   『TWINKLE POWER

『天幕城趾 あかぼり蓮園』が開園しました! (2024年) 『天幕城趾 あかぼり蓮園』が開園しました! (2024年)
今年も、いせさきの蓮の名所『天幕城趾 あかぼり蓮園』が開園しました。 梅雨明けもまだというのに例年以上に暑い日が多い印象の今シーズンですが、『あかぼり蓮園』では蓮の花が見頃を迎えています。  

第38回伊勢崎市観光特使ひまわりコンテスト 参加者募集始まる 第38回伊勢崎市観光特使ひまわりコンテスト 参加者募集始まる
伊勢崎市の観光PR等を行う「観光特使ひまわり」3名を選出する「第38回伊勢崎市観光特使ひまわりコンテスト」の参加者募集が7月1日から始まりました。本コンテストは伊勢崎市に在住・在学・在勤の方で18歳以

第1回 ★本町 七夕イベント★ TWINKLE POWER FESTIVAL 開催!! 第1回 ★本町 七夕イベント★ TWINKLE POWER FESTIVAL 開催!!
期日 令和6年7月7日(日)※雨天決行 荒天時は中止時間 11:30~20:00会場 本町かかあ町駐車場&周辺.............................................

特集コーナー

ランダムバナー ヤマト

賛助会員ログイン

スポンサーPR

  • My town いせさき
  • TOPバナー リサイクルエクスプレスジャパン
  • TOPバナー yumebanchi beauty salon
  • バナー広告募集中
  • TOPバナー 石井病院(看護師募集)

イベントカレンダー

<< 2025年11月 >>
      1
2345678
91011121315
16171819202122
23242526272829
30      
イベントをもっと検索する